SWELL公式サイトへ 詳しくはこちら

知らなかった!ToDoリストの効果

  • URLをコピーしました!
目次

ToDoリストを作ることは仕事をラクにすること

みなさんToDoリストってご存じですか、ほとんどの人がしっている言葉です。個人的にはToDoリストを普段は活用していません。仕事が忙しくなってきたら、簡単なメモ程度ですがToDoリストを作成しています。 ToDoは「いつかするべきこと、しなければならないこと」を意味する。ToDoリストとはToDoを一か所にまとめて、一覧にしたもので個人で活用するものです。一般的にはToDoリストを作成することでどんなメリットがあるのか。

  • ToDoの抜け漏れ防止
  • 優先順位が付けやすい
  • スケジュールが立つ
  • やるべきことが可視化される

知らなかったToDoリストの効果!

上記のメリットは誰もが思いつくことですが、もっと深いうなるような効能がToDoリストにはあります。
やるべきことがたくさんあると頭がパニックになってしまいます。そういうときは1枚の紙に書くだけで頭が整理され生産性があがります。まだ仕事は片付いていないけど、書き出すだけで気持ちが落ち着きます。私たちの脳は複数のタスクを管理するのが苦手で、書き出すことで脳の負荷が減り状況を把握できるのです。

よいToDoリストを作る3つのポイント

  1. 「やらなければならないこと」に限定する。
  2. 優先度は付けない。
  3. ToDoリストを不安のリストにしない。

1について:「やれたらやる」「できればいいな」など希望・願望を含めるとリストが大きくなり過ぎ 時間・集中力が無駄になる。
2について:優先度は自分にプレッシャーを与えるだけで、ストレスが増えるだけだから。
3について:不安なときほどDoの部分が抽象的になっている。例えば「A様の案件」などぼんやりした内容をさけて、具体的なタスクに変え「A様に納期を確認」など脳の負荷を減らす。

まとめ

よいToDoリストを活用することで、不安やストレスを減らし頭脳をクリアにすることができる。
普段ToDoリストなんて作ったことはありませんでした。これからはToDoリスト習慣にしてみます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次